「愛犬の口臭対策としてガムやスプレーなどを
与えているけど、なかなか改善されない」。
こういった悩みを持つ飼い主さんは
少なくないと思います。
それもそのはず、ワンちゃんの口臭の原因には
「腸内環境」が関係しているため、
口腔内になんらかの対策をしただけでは
不十分であることがほとんどなのです。
そんな中、ワンちゃんの口臭改善に
ヨーグルトが効果的であることが明らかに?!
その真相について調べてみました。
■ヨーグルトは犬の口臭に効果があるのか?
ワンちゃんの口臭の原因のひとつである
「腸内環境の不良」。
食事の吸収がスムーズにいかないことで
消化不良が起こったり、腸内の悪玉菌の数が増殖すると、
腸内環境が悪化。
それが毒素として口腔内にまで侵入し、
結果口臭へと繋がります。
ヨーグルトには腸内の悪玉菌を減らして
善玉菌を増やす作用があるため、
ワンちゃんの口臭には最適!
食べ続けることで次第に腸内に善玉菌が増え、
口内の毒素も徐々に排除していってくれます。
ただし、ヨーグルトを与える際には
いくつか注意点があるので、
その点を踏まえてうえで愛犬に与えるべきか
検討するようにしてください。
- ヨーグルトは脂質に気をつけて!
ヨーグルトには脂質も多いので、
与えすぎるとワンちゃんの肥満にも繋がります。
与える際は小さめのスプーンに1杯。
食後のあとに与えるなどして、
1日2杯程度が目安です。
- 乳製品にアレルギーのある子には与えないで!
本来ワンちゃんが苦手とする「乳頭」が
ヨーグルトの場合は分解されていますので、
牛乳がダメな子でもヨーグルトなら大丈夫、
といったケースはよくあります。
しかし、それでもやはり乳製品には
変わりありませんので、
乳製品にアレルギーのあるワンちゃんには与えない、
もしくは微量で様子を見ながら与えるようにしましょう。
- カラダが冷えやすいので注意が必要
ヨーグルトの保存方法は基本的に要冷蔵であるため、
そのまま与えるとワンちゃんのカラダが
かなり冷えてしまいます。
せっかく腸の調子を整えてくれるはずのヨーグルトが、
かえってお腹を緩くする原因にもなりかねませんので、
与える30分前くらいから冷蔵庫から
出しておくなどの工夫をしましょう。
■口臭改善にはサプリメントがおすすめ!
以上のように、ヨーグルトはワンちゃんの口臭に
効果を発揮する食べ物ですが、
アレルギーの有無や与える際の手間、
脂質のことなどを考えると
ちょっと現実的とは言えません。
乳酸菌がそのまま手軽に摂れる方法としては、
犬用の「口臭改善サプリメント」がおすすめ。
サプリメントなら口臭改善に必要な成分のみが
凝縮された状態になっていますし、
ふりかけ状になった粉タイプのものが主流ですので、
普段与えているドッグフードに
まぶして与えることができます。
中でも口臭改善にプラスして、
ワンちゃんの栄養補助などが一度に行える
サプリメントとして「キュアペット」がおすすめ。
口臭改善をはじめ、体臭改善、免疫アップ、
関節強化などなど、ワンちゃんの健康サポートが
一度におこなえるサプリメントですので、
気になる方はチェックしてみてくださいね!